風邪の症状・発熱がある方は必ずお電話ください

予防接種

※2021-2022 インフルエンザ予防接種についてはこちら

赤ちゃんの予防接種について

お子様の予防接種

生後2ヶ月から予防接種は始まります

ママさん、パパさん、お子様のご誕生おめでとうございます!

出産後は生活も一変し、毎日育児や家事に追われお忙しい日々をお過ごしのことと思います。

「そのうち予防接種も考えなくちゃ…」

そう頭の片隅では思いながらも、忙しい日々に流されつい後回しにしてしまいがちなもの。

しかし予防接種は生後2ヶ月から始まります。

「予防接種は何を打てばいいの…?」
「予防接種のスケジュールの立て方がわからない

当院はそんなママさん、パパさんの不安や疑問に寄り添い、大切な赤ちゃんの予防接種を全力でサポートいたします。

予防接種でよくあるご相談

ママさん

そもそも予防接種ってどんな種類があるのでしょうか…?

院長杉野

予防接種には、法律に基づいて市区町村が主体となって実施する『定期接種』と、希望者が各自で受ける『任意接種』があります。

例えば定期接種で有名なものにはBCGや日本脳炎、水痘(みずぼうそう)など、任意接種ではおたふくなどがあります。

ちなみに費用に関しては定期接種は公費(一部自己負担あり)、任意接種は自己負担となります。

パパさん

予防接種のスケジュールのたて方がわかりません…

院長杉野

たしかにワクチンは種類が多く、それぞれ推奨されている接種時期や接種回数が異なりますので、ただでさえお忙しいパパさんやママさんが全て調べてスケジュールを考えるのは負担が大きいと思います…

もし当院にご相談いただけましたら、こちらで最適なスケジュールを計画し、予防接種に悩むパパさんママさんの頼れるパートナーとしてサポートいたします!

お気軽にご連絡・ご相談ください。

予防接種の予約について

日時

【予防接種外来】
火曜日 13:45〜15:00

※火曜の通常診療時間帯に予防接種を行うことも可能ですが、病気で来院された他の患者様との接触を避けるため、上記の時間帯でのご予約をお勧めいたします。

予約方法

予防接種をご希望の方は、ワクチン接種希望日の1週間前までに受付窓口もしくはお電話にてご予約ください。

※予防接種に関するご相談も下記の電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

予防接種当日お持ちいただくもの

ワクチン接種当日は下記のものをお持ちください。

  • 母子健康手帳
  • 予診票
  • 保険証
  • 子ども医療費受給者証

参考情報

当クリニックで行なっている予防接種

ワクチン名をクリックすると専門の外部サイト(Know VPD!)にリンクします。

費用に関しては定期接種は公費(一部自己負担あり)、任意接種は自己負担となります。

一般的な予防接種スケジュール

日本小児学会が推奨する予防接種スケジュール(PDF)